今夜22時から第2回RAYDIOスタートします!
USTREAMの番組ページはコチラです。
ただ今リハ中。。。ではなく、アド街見て晩酌中ですw
今夜もグダグダ感満載でやってみたいと思います!
そして今夜はゲストに僕の友人で同じバンドのベーシスト、石井ちゃんが来てくれてます。
もうすぐ開催で〜す♪♪♪
2011年1月22日土曜日
2011年1月17日月曜日
PUMP IT UP♪♪♪
皆さんこんばんわ、Taishawです。
ELVIS COSTELLO/PUMP IT UP
さっきまで見ていた映画の中でコステロが年末にホームパーティーに乱入し、
女の子を持ち帰っていたんです。コステロ大先生は生涯現役なんでしょうか?気になります。
全然関係ないんですが上の曲最高ですよね、大好きです。
(前置きと一切関係ありませんのであしからずw)
更新久々になっちゃいましたね。本当は先日放送したポップンな曲リストでも
まとめてUPしようと思っていたんですが、残念な事に何かけたかあまり覚えておらず
断念する事にしました。(次回からはちゃんとやるつもりですw)
その代わりではないんですが、最近入手した1枚を紹介しますね。
RED ZONE/LIVING ON LUST
RED ZONEはメンバー全員の見た目がヤバいです。おばちゃん(?)2人のRITAとASTRID。
宇宙人みたいなチビでハゲで逆毛立てたギターのおっさん、JASON。
そしてメンバーの中では一番派手だが一番マトモそうでもあるドラムのFRENCHY。
持ってる方はわかるんですが、一言でいうと全員宇宙人みたいなんです。笑
で、重要な中身なんですが。
これはずっとLPのみリリースだと思っていて、UPしたシングルの2曲もLPに収録されているんですが、まさか7inchがあるとは思ってもいなかったです。
そして裏面に“FAST AS YOU CAN"というfemale pop最高峰の曲が収録されているんですよ、
まさに完璧なシングルです。
(FAST AS YOU CANは僕のバンドでもカバーした事がある位お気に入りです♪)
ちなみに作曲のクレジットにはほとんどがJASON、FRENCHY両名の記載があります。
これは持論なんですが、ハゲのギタリストは偉大である、これに間違いはないです。笑
(John Perry先生みてるとそう感じますw)
2010年、年末ビニール収穫祭の中でもブッチギリ文句無しでNo1ですね♪
まさに1年を締めくくるのに相応しい1枚でした。
そして今年も何と出会えるのか、2011年度のレコ堀も既に楽しみです♪♪♪
そして本題です♪ 第2回PoP"n"RoLL RAYDIO♪♪♪ 開催決定しました!!!
1/22日(土)22:00〜で開催します。
開催先:PoP"n"RoLL RAYDIO IN USTREAM
ええ、ちゃんと続けていきますのでご安心を。笑
それとお知らせです。
PoP"n"RoLL RAYDIO立ち上げメンバーのK.M.Dさんが諸事情により暫くお休みします。
その代わり札幌の楽しい楽しい友人たちが入れ替わり立ち替わりで助けてくれる予定になるはずですので今後ともよろしくお願いします♪♪♪
ELVIS COSTELLO/PUMP IT UP
さっきまで見ていた映画の中でコステロが年末にホームパーティーに乱入し、
女の子を持ち帰っていたんです。コステロ大先生は生涯現役なんでしょうか?気になります。
全然関係ないんですが上の曲最高ですよね、大好きです。
(前置きと一切関係ありませんのであしからずw)
更新久々になっちゃいましたね。本当は先日放送したポップンな曲リストでも
まとめてUPしようと思っていたんですが、残念な事に何かけたかあまり覚えておらず
断念する事にしました。(次回からはちゃんとやるつもりですw)
その代わりではないんですが、最近入手した1枚を紹介しますね。
RED ZONE/LIVING ON LUST

RED ZONEはメンバー全員の見た目がヤバいです。おばちゃん(?)2人のRITAとASTRID。
宇宙人みたいなチビでハゲで逆毛立てたギターのおっさん、JASON。
そしてメンバーの中では一番派手だが一番マトモそうでもあるドラムのFRENCHY。
持ってる方はわかるんですが、一言でいうと全員宇宙人みたいなんです。笑
で、重要な中身なんですが。
これはずっとLPのみリリースだと思っていて、UPしたシングルの2曲もLPに収録されているんですが、まさか7inchがあるとは思ってもいなかったです。
そして裏面に“FAST AS YOU CAN"というfemale pop最高峰の曲が収録されているんですよ、
まさに完璧なシングルです。
(FAST AS YOU CANは僕のバンドでもカバーした事がある位お気に入りです♪)
ちなみに作曲のクレジットにはほとんどがJASON、FRENCHY両名の記載があります。
これは持論なんですが、ハゲのギタリストは偉大である、これに間違いはないです。笑
(John Perry先生みてるとそう感じますw)
2010年、年末ビニール収穫祭の中でもブッチギリ文句無しでNo1ですね♪
まさに1年を締めくくるのに相応しい1枚でした。
そして今年も何と出会えるのか、2011年度のレコ堀も既に楽しみです♪♪♪
そして本題です♪ 第2回PoP"n"RoLL RAYDIO♪♪♪ 開催決定しました!!!
1/22日(土)22:00〜で開催します。
開催先:PoP"n"RoLL RAYDIO IN USTREAM
ええ、ちゃんと続けていきますのでご安心を。笑
それとお知らせです。
PoP"n"RoLL RAYDIO立ち上げメンバーのK.M.Dさんが諸事情により暫くお休みします。
その代わり札幌の楽しい楽しい友人たちが入れ替わり立ち替わりで助けてくれる予定になるはずですので今後ともよろしくお願いします♪♪♪
2011年1月10日月曜日
レコ発終了〜♪
こんばんわ、Taishawです。
昨日は我らがChoosersのレコ発 in Sapporoでした!!!
お客様も思ったよりも入り、大変いい雰囲気の状態で終わる事ができました。
やっぱり暖かい空気を感じられるイベントって最高ですね。普通に客として参加してみたかったです。笑
しかし昨日のChoosersのライブ、凄かったです!!!
USTREAMでも中継させてもらいましたが(また開始早々トラブルで接続途切れたりとすみませんでした。。。)、正直札幌で見たライブの中ではベストアクトといっていい位の出来でした。
元々素晴らしいバンドではありますが(何か上から目線ですいませんw)やっぱりライブはライブなのでどんなバンドでもその日によって出来の良し悪しは多少あります。が、しかし!!!そういった事を全く感じさせない様な勢いがあり、Choosersの真価をみれたと言っても過言ではないほど素晴らしいライブでした♪
そして!!!
昨日みれなかった方に朗報です!!!!!!!
USTREAMのPoP`n`RoLL RAYDIOで昨夜のライブの記録が見れます。
全部は容量の関係で残せなかったんですが、少しでも雰囲気を味わって頂けたれば幸いです。
場所→http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
そして今回協力して頂いたGREEN MANというバーも本当に素晴らしい場所でして
今後もこの場所をお借りして色々と企画や配信も行っていけたらな、と勝手に思っております。
ご協力頂たり、応援して頂いたりした皆様、本当にありがとうございました♪♪♪
昨日は我らがChoosersのレコ発 in Sapporoでした!!!
お客様も思ったよりも入り、大変いい雰囲気の状態で終わる事ができました。
やっぱり暖かい空気を感じられるイベントって最高ですね。普通に客として参加してみたかったです。笑
しかし昨日のChoosersのライブ、凄かったです!!!
USTREAMでも中継させてもらいましたが(また開始早々トラブルで接続途切れたりとすみませんでした。。。)、正直札幌で見たライブの中ではベストアクトといっていい位の出来でした。
元々素晴らしいバンドではありますが(何か上から目線ですいませんw)やっぱりライブはライブなのでどんなバンドでもその日によって出来の良し悪しは多少あります。が、しかし!!!そういった事を全く感じさせない様な勢いがあり、Choosersの真価をみれたと言っても過言ではないほど素晴らしいライブでした♪
そして!!!
昨日みれなかった方に朗報です!!!!!!!
USTREAMのPoP`n`RoLL RAYDIOで昨夜のライブの記録が見れます。
全部は容量の関係で残せなかったんですが、少しでも雰囲気を味わって頂けたれば幸いです。
場所→http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
そして今回協力して頂いたGREEN MANというバーも本当に素晴らしい場所でして
今後もこの場所をお借りして色々と企画や配信も行っていけたらな、と勝手に思っております。
ご協力頂たり、応援して頂いたりした皆様、本当にありがとうございました♪♪♪
2011年1月8日土曜日
STRIKES BACK!!!
こんばんわ、Taishawです。
昨夜は第1回ラジオ?放送を視聴して頂きありがとうございます♪
開始早々ハウリングを起こしてしまい、大変聞き苦しかったと思います。
その間にあまり若くない男2人でほぼ無言状態、絵ヅラも悪かったと思いますw
なんとか無事(ではないかも)に放送も終わり、協力して頂いた友達に感謝と、
見て頂いた方達にはこれでいいのか、ちょっとノープラン過ぎたかな?とか
色々思う所はありましたが、当の本人達は思ったよりも楽しめたので放送できてよかったな〜、と
つくづく思っております。
(終わった後で、視聴者は最大で47人くらいまでいったと聞いてチョットびっくりしました!)
そして幸いな事に色々な意見や改善策を頂ける事が出来たので、
次回の放送時にはなんとか生かせる様に工夫してみたいと思ってます。
(少なくともハウリングはさせたくないですので。。。笑)
今回の反省点を生かし、近々放送した曲のリストをまとめUPする予定ですので
よかったらチェックしてみて下さいね♪♪♪
そして明日!1/8日は。。。。。。
Choosersの札幌レコ発ライブをPoP`n`RoLL RAYDIOでUstream配信致します!!!
場所→http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
時間: 20時30分からライブ配信予定
ライブ後にはK.M.D×Choosers御三方とのTALK SHOWも予定されています。
そこまで配信してもよいか、許可が下りるかは謎ですか、ライブ配信は主催者より
承認済なのでその点だけは間違いなく放送できます。
iPhone配信にするので画質、音質はそこまでよくは出来ないと思いますが
雰囲気だけでも感じて頂けたらな、と思ってます。
皆々様、ぜひぜひ視聴お願い致しま〜す♪♪♪
昨夜は第1回ラジオ?放送を視聴して頂きありがとうございます♪
開始早々ハウリングを起こしてしまい、大変聞き苦しかったと思います。
その間にあまり若くない男2人でほぼ無言状態、絵ヅラも悪かったと思いますw
なんとか無事(ではないかも)に放送も終わり、協力して頂いた友達に感謝と、
見て頂いた方達にはこれでいいのか、ちょっとノープラン過ぎたかな?とか
色々思う所はありましたが、当の本人達は思ったよりも楽しめたので放送できてよかったな〜、と
つくづく思っております。
(終わった後で、視聴者は最大で47人くらいまでいったと聞いてチョットびっくりしました!)
そして幸いな事に色々な意見や改善策を頂ける事が出来たので、
次回の放送時にはなんとか生かせる様に工夫してみたいと思ってます。
(少なくともハウリングはさせたくないですので。。。笑)
今回の反省点を生かし、近々放送した曲のリストをまとめUPする予定ですので
よかったらチェックしてみて下さいね♪♪♪
そして明日!1/8日は。。。。。。
K.M.D. & the Choosers Presents STRIKES BACK
IN SAPPORO!!!
Choosersの札幌レコ発ライブをPoP`n`RoLL RAYDIOでUstream配信致します!!!
場所→http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
時間: 20時30分からライブ配信予定
ライブ後にはK.M.D×Choosers御三方とのTALK SHOWも予定されています。
そこまで配信してもよいか、許可が下りるかは謎ですか、ライブ配信は主催者より
承認済なのでその点だけは間違いなく放送できます。
iPhone配信にするので画質、音質はそこまでよくは出来ないと思いますが
雰囲気だけでも感じて頂けたらな、と思ってます。
皆々様、ぜひぜひ視聴お願い致しま〜す♪♪♪
2011年1月6日木曜日
第1回放送!!! by Taishaw
いよいよ今夜ですね!
もったいつけてばっかいますが、たいした事はないです。
内容もほとんどない様な物なのでどうぞお気軽に。笑
PoP`n`RoLL RAYDIO♪♪♪
23時スタートです!
ustreamのページの方ですとtwitterも対応してますので、そちらもどうぞ〜。
http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
もったいつけてばっかいますが、たいした事はないです。
内容もほとんどない様な物なのでどうぞお気軽に。笑
PoP`n`RoLL RAYDIO♪♪♪
23時スタートです!
ustreamのページの方ですとtwitterも対応してますので、そちらもどうぞ〜。
http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
2011年1月4日火曜日
明けました!!! by Taishaw
皆様明けましておめでとうござい。。。いや、おめでポップンでございます♪♪♪
新年初カキコミですね 、毎回なにを書いていいのか迷いながら書いているので
いつもまとまらない文章でさぞ読みにくかろうと思いますが、今年もなにとぞこんな僕らを
見捨てずに温かい眼で見守って頂きたいのです。よろしくお願い致します。
Quincy - Turn the Other Way Around
毎回恒例の曲紹介ですね♪
Quincy/S.T、1st Albumの冒頭を飾る1曲目なんですが、イントロからしてもう最高!!!
そして、アルバム自体が最後までこのクオリティを保っているという、とんでもないシロモノなんですよ。
個人的なベストナンバーはA-6、Can't live in a dreamなんですが、他の曲もスゴすぎる為にアルバム全体で何度も聞き返していると、どの曲がいいのか、全部スゴいのか、俺の感覚がマヒして判断できなくなっているのかワケわからくなってくる感じでスゴいんです。笑
ウェイビーなポップンロール好きは必聴ですね♪♪♪
さて、本題ですがw
第一回ポップンロールレイディオの放送日時が決定しました!
2011年 1月 6日 23時スタート♪♪♪
場所 → http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
以前に告知した通りchoosers/Kさんを迎えての記念すべき第一回放送です!
1時間くらいの放送で考えてますが、枠内に収まる気がしないので恐らくオーバーするはずです。笑
ではでは皆々様、1/6の夜にお会いしましょう♪♪♪
P.S.視聴者が100人超えたらTEQUILAダンスやります。笑
(超える事はないと、たかをくくってるので、完全に安心しきってますけどね♪)
新年初カキコミですね 、毎回なにを書いていいのか迷いながら書いているので
いつもまとまらない文章でさぞ読みにくかろうと思いますが、今年もなにとぞこんな僕らを
見捨てずに温かい眼で見守って頂きたいのです。よろしくお願い致します。
Quincy - Turn the Other Way Around
毎回恒例の曲紹介ですね♪
Quincy/S.T、1st Albumの冒頭を飾る1曲目なんですが、イントロからしてもう最高!!!
そして、アルバム自体が最後までこのクオリティを保っているという、とんでもないシロモノなんですよ。
個人的なベストナンバーはA-6、Can't live in a dreamなんですが、他の曲もスゴすぎる為にアルバム全体で何度も聞き返していると、どの曲がいいのか、全部スゴいのか、俺の感覚がマヒして判断できなくなっているのかワケわからくなってくる感じでスゴいんです。笑
ウェイビーなポップンロール好きは必聴ですね♪♪♪
さて、本題ですがw
第一回ポップンロールレイディオの放送日時が決定しました!
2011年 1月 6日 23時スタート♪♪♪
場所 → http://www.ustream.tv/channel/popnroll-raydio
以前に告知した通りchoosers/Kさんを迎えての記念すべき第一回放送です!
1時間くらいの放送で考えてますが、枠内に収まる気がしないので恐らくオーバーするはずです。笑
ではでは皆々様、1/6の夜にお会いしましょう♪♪♪
P.S.視聴者が100人超えたらTEQUILAダンスやります。笑
(超える事はないと、たかをくくってるので、完全に安心しきってますけどね♪)
登録:
投稿 (Atom)